少し休憩します。ありがとう

つかれてきたようなので、ゆっくりします。
去年の今頃、ぎっくり腰で痛い目見ました。
治るのに時間を要し、車椅子の不自由なんて
比べものではありませんでした。


まほは読書家ではなく、
いい言葉ねっとのshuさんに助けていただいています。
いつもコピーしている言葉はこちら。
http://www.mina-kawa.com/e/
癒しや力をくれる言葉を探しています。
そうすると、まほは元気になれます。



私用もあるので、ゆっくりさせてもらいます。
体を大事にするためのお休みなのでご心配なく。
ここに書かないと、みなさんをご心配させますね。
17日が内科なので、そのあたりまで体調管理しますね。
ご訪問並びにコメント感謝しています。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。。。


2012.05.09 まほ




あきらめなければ可能性は無限大(過去記事再掲)

みなさん、おはようございます。
56歳と165日目の朝です。
いつもあたたかな応援感謝です。
過去記事の再掲ですが、
読んでいただけたら、うれしいです。


◇−−−−−−−−−−−−−◇


今日は何をつぶやきましょうか?
自分が苦しかったころを思い出し、
書いてみますね。



まず、すべてにおいて、
自分を否定しまくって
いたことでしょうか。
人がどんないいことを言おうが、
そんなの絶対無理、駄目と思い続けていたこと。



そうすると苦しいですよぅ。
自分で自分の首を
絞めているんですからね。
まず、その手を外しましょう。
どうやれば外れるのでしょう。



はずしたいと強く思う人は
参考にしてみてくださいな。



実は、すごく簡単なことなのです。
自分を否定しているから、
苦しいのですね。
ですから、その反対のことを
し続けるんです。



否定の反対は「肯定」ですね。
つまり、ご自分のことを
「いまはいいんだ」と
肯定してみてくださいね。



リハビリにおいて、
「え〜そんなあ}と思うこともすべて
「イエス」でやってきて、
ここまで来ました。
医学上は無理だったかもしれません。
歩けるはずがないというのは、
データー的に、成功した人の
記録がないだけにすぎません。
また歩けるようになる前に、
あきらめたからかもしれません。



私は、あきらめなければ、
可能性は無限大だと、
ちゃんと証明した人を知っています。
だれ〜、だれ〜って?
ここで、毎朝つぶやいている人ですよぅ。



わしらが不幸なのは、
自分を敬う気持ちを
失ってしまったからです。

(この世で一番の奇跡、オグ・マンディーノ

これからは自分のことを精一杯、
大切にすると約束してほしい。
あなたが幸せであればあるほど、
あなたは人に多くを与えられる。
(アンソニーロビンズ)

※もうひとつのブログ
ありがとうはまほ(う)のことば (5/4更新)
http://mahonoai.exblog.jp/d2012-05-04/

後悔と言う気持ちを手放すと(過去記事再掲)

※もうひとつのブログ
ありがとうはまほ(う)のことば (4/28更新)
http://mahonoai.exblog.jp/d2012-04-28/
下記は長文なので、お時間があるときに。。。


◇----------------------◇

みなさん、おはようございます。
56歳と158日目の朝です。
いつもあたたかな応援感謝です。
コメントもありがたく拝読、
みなさんの頑張りを感じ、またまほへのお気遣い
うれしく思います。


長文が打ちづらく、過去記事ですが、
まほが伝えたいことですので、
読んでいただけたら、うれしいです。


わたしは大病し、こういう状態になり、
なぜもっと自分を大事にしなかったんだろうと、
後悔の毎日でした。



ベッドに寝ているしかなく、
それも寝ていること自体が苦痛で、
動かない体、とくに足は痛く、
足の置き場を変えてもらわないと、
自分では動かせず、大変つらい状況でした。



寝ているしかないのですが、
眠れず、頭は壊れなかったので、
どうしても考えてしまいます。
考えれば考えるほど、後悔しかなく、
涙は止まることはありませんでした。



眠っている時間だけが悪夢を忘れられた、
まほの安らぎでした。



もう一生、この後悔という気持ちは、
消えることはない・・・そう思っていました。



ところが、2006年の命の恩人の誕生日には、
消えていたんです。



それは、きっと、
2005年からブログをはじめ、
読者さんが付き始め、そのみなさんの応援が、
わたしの悲しみを薄くしていって
くださったからだと思います。



どんなにあがいても元には戻れません。
「覆水盆に返らず」のことわざのように、
こぼれたお水を拾い集めることなどできません。



どれだけ、後悔しようとも、
歩けるようにはなりません。
わたしは、これからしあわせに生きたかった。



後悔を引きづり、これから30年も、
悲しみの中にいて、
悲劇のヒロインでいるのは嫌でした。



悲しい過去を手放して、
いけなかったところを反省し、
未来に生かしていくためにも、
「いま」を精いっぱい
生きようと思ったのです。



自分が変わらなければ、
生きにくいと思いました。
後悔という気持ちを手放し、
しあわせに生きたいという
希望に代えました。



強くなきゃいけない。
完璧に出来なきゃいけない。
健康でなくっちゃいけない・・・
そんな風にばっかり思っていました。



しかし、しかしですよ。
人間とは弱いもの。人間は不完全と
知ったことは大きかった。
そうして、人は病気になったり、
老いることは自然のことだと思ったんです。



まほはたまたま、
健康に生まれただけで、その後病気になった。
生まれたときから、
病気や障害を持っている人もいるわけです。



そう考えますと、わたしが健康であったのは、
まほの身代わりになってくださって、
病気や障害を引き受けてくれた人が
いたということです。



まほには、43歳で発病するまで、
健康体をくださっていたんですね。
わたしの代わりに、
苦しんでいた人のことを思わず、
健康体なことを当たり前に
思って暮らしてきました。



人生の後半で、弱い人の立場で
考えられるようになったわけです。


後悔というのは、私達が感じたくない気持ち
トップ3に入るほどのネガティブな感情ですが、
その衝撃ゆえに様々なメッセージを
私達に教えてくれるものでもあります。

その中でも大きなものは二つ。
「過去ではなく、今を見つめること」
「後悔はあなたの隠れた才能を教えてくれること」

本当にその通りだと思いました。
後悔という気持ちを手放し、
反省に変えたら、とても心が軽くなり、
わたしの失敗を伝えていける今を
とてもありがたく、しあわせに思います。

あなたに「こだわり」があるのならそれを大切にしてください

みなさん、おはようございます。
56歳と151日目の朝です。
いつもあたたかな応援感謝です。


「子ども叱るな来た道じゃ 年寄り笑うな行く道じゃ」 
(詠み人知らず・永六輔さんご紹介)


このことばがとってもわかる50代になれました。
43歳で人生にピリオドでしたら、
理解もできず、また気づくことなどなかった気がします。
それは歳を重ねられたこともありますが、
大きくは、まほが大病し、奇跡的に助かり、
パソコンができるまでに機能回復できたおかげだと思っています。


体験して気づくこと
http://mahonoai.exblog.jp/8860633/
わたしに最小限必要なものは
http://mahonoai.exblog.jp/8804376/



今月27日で退院後まる10年です。
2年前の記事で、まほの退院当初の様子がお分かりになれます。
http://mahonoai.exblog.jp/10499768/



※もうひとつのブログ
ありがとうはまほ(う)のことば
http://mahonoai.exblog.jp/


ひとにはそれぞれの
「こだわり」があるのだ…

その「こだわり」をうまく
発揮できる場を見つけたひとは、
幸せな一生を送ることが
できるのかもしれない。
他のひとからその境遇を
どう見られようとも。

(桃色トワイライト、三浦しをん)

人は、
弱みを見せることを、
弱い証拠だという。

けれど、本当は、
弱みを見せられないことが、
弱い証拠なのかもしれない。

(ロングテール)


みなさんも、佳き日を。
最後までお読みくださってありがとうございました。


2012.04.23



今日も愉快に参りましょうか

みなさん、おはようございます。
56歳と144日目の朝です。
おひさまが出なくても朝はきます。
わたしの都合にお構いなしに
時間だけが過ぎ、夜がやってきます。
どんなに若くて健康であっても
明日が来るとは限らないんですね。
だったら、ちょっとでも楽しんだもん勝ちです。


人が受けた深い傷に、
わたしたちができることは、
ほとんどないように思う。
でも、相手の沈む心を想いながら
包帯を巻くことで、
<それは傷だと思うよ>と名前をつけ、
<その傷は痛いでしょ>と、
いたわりを伝えることはできるかもしれない。
どれだけの慰めになるかはわからない。
(包帯クラブ天童荒太)

とっても心に響きました。
人さまの痛みは、やっぱり自分が体験するのと、
想像するのとでは大きく違う。
どれだけの慰めになるかはわからないけれど、
「痛いでしょう」の気持ちは感じていたい。
出逢ってくださったみなさん、
まほにやさしくしてくれてありがとうです。
今日も素敵な日をお過ごしくださいね。


生きるというのは、
いつも宙ぶらりんなのだ。
いつだって宙ぶらりんの状態だから、
なにごとか勃発すればあたふたおたおた、
そこをなけなしの経験やら知恵やら動員して
どうにか波間を渡ってゆくのが人生というものだろう。
あわてず騒がずスイスイ
泳いでゆく人生の達人などというものは
どこにもいないのだ。いなくて、いい。
(野蛮な読書 平松 洋子)

あれはたしか・・・
http://d.hatena.ne.jp/maho2010/20110127/1296115177
リハビリの先生が4月より替わりました。(3人目)
小心者のまほはまた「ゼロ」から慣れなきゃ…
と不安でいっぱいでしたが、


『わたしの場合、すぐに効果は期待できず、
そういう意味でも、教える側の先生にとり、
やりがいが感じられにくいと思います。
最低3年間待ってください。
努力し、言われたことができるように上達したいです。
人工呼吸器が入っていたので、しゃべりが不明瞭です。
少しでも先生に思いが伝わるように、毎回レポートします。
2015年末まで、リハビリをやらせていただきたいので、
よろしくお願いします。』


・・・と書いていったことで、気持ちをわかっていただき、
安心できました。
これも、みなさんのおかげと
3回目の成人式まで踏ん張りますね。



※もうひとつのブログ
ありがとうはまほ(う)のことば
http://mahonoai.exblog.jp/




ゆっくりご訪問いただけますように、
また自分の指の調子に合わせ、
毎週月曜日あたりにつぶやきます。
どうぞよろしくお願いします。
古い記事のリンクでツイッターがあります。
退会したのですが、mahorouから引っ張るらしく、
エラーにならず、他人でした。
だから別人ですので、ごめんなさい。

2012.04.16 まほ 感謝

嫌いな部分さえ一致していたらステキ

みなさん、おはようございます。
56歳と137日目の朝です。
暖かくなったと言うものの、指の動きが悪く、
調子にムラがあります。
お☆様やコメントくださるみなさん、
覗いてくださるだけでありがたいです。
応援いただけますこと感謝です。


今日は4月9日・・・
しあわせと苦労があると言った方がみえました。
そうですよね。
多かれ少なかれ、歳を重ねますと、
苦労が増えてきます。
それだけに、ちっちゃなしあわせにありがたいなあと
感じているのは私だけじゃない気がします。


以前、女優の泉ピン子さんが
「好きなことは人と違っていいのよ。嫌いなことさえ合っていればいい」
とおっしゃいました。


わたしたちって、趣味が同じ人の方が合いそうに思っていますね。
でも、考えてみれば、違うことに興味がある人のお話を聞くのもいいですね。
今でしたら、ブログなるものがあり、老若男女を問わず、
いろんな情報や考え方を知ることができ、
自分の心がよろこぶものを吸収していけたら、素敵ですよね。


そうして、「これだけはイヤ」と言うものが一致したら、
とても良い出会いになると思うんですよぅ。
家族と一致しているのは、「自分さえよければいいとう人はキライ」
というところです。


世界なんていうのは
人間の心の中にあるものだから、
人間の数だけあって、
戦うとしても自分の心の中のことだ。
(真夜中の探偵、有栖川有栖)

人間には、
自分以外には
ほとんど敵はいない。
人間は、
自分のまちがった判断や、
杞憂や、絶望や、
自分にさし向ける
悲劇的言動などによって、
自分自身に対して
いつも最大の敵なのである。
(幸福論、アラン)


ゆっくりご訪問いただけますように、
また自分の指の調子に合わせ、
毎週月曜日あたりにつぶやきます。
どうぞよろしくお願いします。
古い記事のリンクでツイッターがあります。
退会したのですが、mahorouから引っ張るらしく、
エラーにならず、他人でした。
だから別人ですので、ごめんなさい。

2012.04.09 まほ 感謝

4月・・・あなたは何をがんばりますか

みなさん、おはようございます。
56歳と130日目です。
いよいよ4月ですね。いつも応援感謝です。


「がんばらねばならない」から
「がんばりたい」に変わったのは、
同じように、いやそれ以上に
がんばっている人の姿や言葉を
見たり、聞いたりしたからです。


がんばれない時にはがんばらない。
がんばりたいと心動いたときに
わたしはがんばった。


そうして、病後12年がすぎた。
この春、中学一年生。
うれしい門出。ありがとう。


これから
ますます大切になってくるであろう7つの力

 1.余分なモノを見極めて捨てる削除力
 2.ゼロになっても、また立ち上がれる生命力
 3.短所を補いあい、長所を活かしあう仲間力
 4.才能を活かして人様のお役に立つ貢献力
 5.見えないモノを見る感性力
 6.いるだけで周りを明るくする存在力
 7.周りの幸せを信じる祈りの力
小田真嘉さんのことば

まほが弱そうで強いとしたら・・・
たぶん、多くの方の助けを借りているからでしょう。

「誰にも頼らない強さ」なんかよりも、
「時には人に甘えられる強さ」
のほうを大切にしてほしい。
(世界一やさしい精神科の本、斎藤環)

※もうひとつのブログ
ありがとうはまほ(う)のことば
http://mahonoai.exblog.jp/



ゆっくりご訪問いただけますように、
また自分の指の調子に合わせ、
毎週月曜日あたりにつぶやきます。
どうぞよろしくお願いします。

2012.04.02 まほ 感謝