わたしが・・・わたしがって気張るなよ、まほ

ご心配をおかけしました。


本当、無理はいけませんね。
病気になったのに、まだまだ自分の身体を過信してしまう・・・
いえ、身体は不自由ですから、こころが強くなったと思いこみ、
ここまではだいじょうぶだの範囲を広げた気がしますね。


それ自体は悪くないんですが、
自分の気づきを、もう1日、はやくするといいかなあと反省です。
早めに休み、疲れをためないこと。


大事なのはわたしが元気でいること。
笑える時間がちゃんとなきゃいけない。
悲しいと泣ける時間がないといけない。
疲れたから休みたいとちゃんと言えなきゃいけない。


わたしが・・・わたしが・・・って気張るのは、
元気でしあわせに生きることだけ。


わたしが伝えたいのは、我慢をし、がんばれと言うことじゃない。
泣きたいときには泣けばいいし、
がんばれないときはがんばらんでいいよぅってこと。



自分の命を
自分だけのものだと思うのは、
傲慢なことよ。
…自分の命を大切にしない人は、
人の心だって大切にできないのよ。

スターバト・マーテル篠田節子